がん患者さんやご家族が安心して治療に望むためには、がんを経験した方同士が支えあう取り組みも重要です。わが国のがん対策では、ピア・サポートを推進するための研修が実施されるなど、がん患者さん・経験者の方との協働を進め、ピアサポートをさらに充実するような取り組みが進められてきました。しかしながら、がん対策に関する行政評価・監視の結果報告書(平成28年9月総務省)において、研修が実施されていない都道府県があることや、がん相談支援センターや患者サロンへのピアサポーターの受入れが十分に進んでいないこと等が指摘されています。このような状況から、がん対策推進基本計画(平成30年3月閣議決定)では、全体目標の1つである「尊厳を持って安心して暮らせる社会の構築」をかかげ、その個別目標に「国は、ピアサポートの実態調査、効果検証を行なった上で、3年以内に研修内容を見直し、ピアサポートの普及に取り組む。」ことをあげました。ピア・サポートについては日本サイコオンコロジー学会が委託を受け患者団体等と連携し、実態調査及び研修プログラムの改訂等を実施することを通して、がん患者さんに対して提供できるピアサポート体制を強化する取り組みを進めています。
ピアサポートとは、同じ体験をした仲間(ピア)が相互に助けあう(サポート)ことです。ピアサポートを行うために知っておくべきことを一緒に学びましょう。
詳しくはこちらから