がんピアサポートに係る医療従事者との意見交換会@岩手県 を開催しました
令和2年2月6日、岩手県岩手医科大学創立60周年記念館 8階研修室にて医療従事者向け研修会及び検討会を開催いたしました。
岩手県、各がん診療連携拠点病院の職員の方々14名、当委託事業からは2名が出席しました。



会全体を通して、活発な質疑応答、意見交換がなされました。今後岩手県内でよりよいピアサポート活動が展開されるよう、引き続き協力をして参りたいと思います。
MENU
令和2年2月6日、岩手県岩手医科大学創立60周年記念館 8階研修室にて医療従事者向け研修会及び検討会を開催いたしました。
岩手県、各がん診療連携拠点病院の職員の方々14名、当委託事業からは2名が出席しました。
会全体を通して、活発な質疑応答、意見交換がなされました。今後岩手県内でよりよいピアサポート活動が展開されるよう、引き続き協力をして参りたいと思います。