がんピアサポート医療従事者向け研修会及び検討会@山口県 を開催しました
令和元年10月23日、山口県 県政資料館にて医療従事者向け研修会及び検討会を開催いたしました。
山口県、山口県内のがん診療連携拠点病院の相談支援センターの方々14名、当委託事業からは2名が出席し開催されました。当委託事業委員の小川朝生先生がピアサポートについての講義、若尾文彦先生がピアサポーターと医療者との体制の構築について講義をしたあと、各拠点病院でのサロン運営状況、課題の共有を行い、課題に対する検討を行いました。


MENU
令和元年10月23日、山口県 県政資料館にて医療従事者向け研修会及び検討会を開催いたしました。
山口県、山口県内のがん診療連携拠点病院の相談支援センターの方々14名、当委託事業からは2名が出席し開催されました。当委託事業委員の小川朝生先生がピアサポートについての講義、若尾文彦先生がピアサポーターと医療者との体制の構築について講義をしたあと、各拠点病院でのサロン運営状況、課題の共有を行い、課題に対する検討を行いました。